『2005年6月〜7月の日記』 



2005年7月29日(金)『灼熱の日々』
2005年7月26日(火)『北海道開拓の村に行ってきました!』

2005年7月22日(金)『夏休み』

2005年7月19日(火)『夏の一日』

2005年7月7日(木)『七夕の願い』

2005年7月4日(月)『ラベンダーの季節になりました』

2005年6月27日(月)『瞬間を大切に楽しむ』

2005年6月21日(火)『強い心』

2005年6月18日(土)『たくましい生命力』

2005年6月17日(金)『空の不思議』

2005年6月16日(木)『お祭り三昧!!』

2005年6月13日(月)『パワー全開!!』
2005年6月7日(火)『ふっと気を抜くひととき』



 
2005年7月29日(金)『灼熱の日々』
展示会で出品する作品の製作がやっと一段落着きました。アルコールランプをつけっぱなしで汗をかきかき作業していた毎日もしばしお休みで、次はディスプレイの準備に入ります。毎日していた指先のやけどもその間に治ってくれるでしょう。
製作中は家の植物達が応援するかのように次々と葉を増やしていました。だからきっと作品にもそのパワーは移っていると思います。『成長のパワー』をもらった恩返しに今日は栄養剤をたっぷりあげたいと思います。

 余談ですが今日のお味噌汁の具です。なんとシジミです!でっかいどう!
2005年7月26日(火)『北海道開拓の村に行ってきました!』
開拓の村は去年から行ってみようと思っていたところでしたが、広い敷地を歩き回るところだということで『もう少し暖かくなってから!』と言っていて、先週末、やっと行ってきました。山一つ分の施設といった感じで、北海道はでっかいどうの真髄をまた見た気がしました。開拓の村は漁村郡、市街地郡、農村郡などにわかれそれぞれ当時の建物を移築してありました。途中、森を抜けるようなところもあり、たっぷり森林浴も出来る場所です。人も少なく(敷地が広すぎる?)のんびりタイムスリップできるとても面白い場所でした。

  
開拓の村入り口の建物です。ここから  市街地郡と農村郡を結ぶ線路です。 線路には馬車鉄道が走っています。
村が始まります。              両側には駄菓子屋さんなどが建ち   これが結構早い!一馬力のすごさを
                        並んでいます。              知りました。

 
 
市街地には駐在所もあり、当時の制服  海を模して池が作られていました。  森の中にはつり橋もあり、ちょっとした 
を着たおまわりさんは大人気でした。  その先の漁村郡にはにしんで栄えた  アドベンチャー気分も味わえます。 
                        お屋敷がありました。           深呼吸するのに気持ちのいい場所です。

2005年7月22日(金)『夏休み』
いつもの散歩道に今度はアジサイが満開になりました。皆さんのところではもうアジサイの季節は終わっていますよね。遅れてくる花の開花にまだまだ慣れませんが、道産子に合わせて少しずつしゃべり方がゆっくりになっている自分に気付き始めています(笑)。

今日はランドセルを背負った子ども達が道を挟んでいつまでも、『ばいばーい!!』と言って手を振り続けていました。そういえば、夏休みに入るんですね。きっと毎日会えなくなることを思ってのことだったのでしょう。目の前の高校のグラウンドでは夜遅くまでテニスと野球の練習の声が聞こえます。

札幌大通公園ではビアガーデンが始まり、とうきびワゴンでは今日から冷凍ではなく、生のとうきびが売られるそうです。

みなさん、それぞれの夏を思いっきり楽しんでくださいね!
2005年7月19日(火)『夏の一日』


暑いですね、みなさんお変わりありませんか?いま、無農薬の玄米を食べているのですが、この暑さで虫がわいてしまいました。最初は夫が捕まえてベランダに逃がしていたのですが、暑さが増すにつれどんどん数が増えて、らちがあかなくなり、『よし、コメムシ退治だ!』とベランダに新聞紙を敷き、米びつをひっくり返しました。成虫になっているのはめでたく?広い世界に飛んでいきましたが、幼虫は米の中でもぞもぞしているのを捕まえては紙袋に入って頂きました。今までかなりインドア派だった二人は、生きてる虫を捕まえながら『自然と生きるとはこういうことだねえ』と言いながら作業をしました。札幌に来て少し強くなったような気がします。

その後、以前、札幌におしゃれなお店が並ぶ通りがあるよと友達に教えてもらった『裏参道』に行ってみました。するとちょうどお祭りをやっていて通りに露店が並び、音楽が流れ、にぎやかでした。おしゃれな雰囲気を散歩というのは次回期待するとして、祭り好きとしては端から端まであるき、しっかりお祭りムードを味わってきました。
2005年7月7日(木)『七夕の願い』


先日、仙台のお知り合いの方から思いがけず七夕飾りが届きました!
仙台の七夕祭りは青森ねぶた、山形花笠などと並ぶ有名なのお祭りです。ねぶたが動の祭りだとしたら、七夕は静の祭りといった感じで、彩り豊かにサラサラと揺れる七夕飾りの下をそぞろ歩く風情ある祭りです。仙台は旧暦なので一ヵ月後がお祭りです。

(詳しくはこちらをどうぞ!http://www.sendaitanabata.com/

今日来てくださったクライアントさんに『北海道の七夕は旧暦ですよ!』と教えていただきました!一ヶ月たっぷり楽しめます!
心に思ったことが現実になることは多いと思います。いっぱい願いを唱えて、その実現にむけて行動を起こしましょう。
2005年7月4日(月)『ラベンダーの季節になりました』
週に一度は家の近くの温泉に行くことにしているのですが、その途中の道がちょっとした散歩道になっています。季節ごとに風情が変わるなかなか歩き応えがある道です。5月には桜の花、6月には菖蒲やチューリップが次々に咲き、昨日、北海道の花、ラベンダーが咲いているのに気付きました。
   
東京にいるときは、道端にラベンダーなんて思いもつかない光景だったのに、ここでは紫に染まる光景が普通に見られます。北海道、いい季節になりましたよ!
2005年6月27日(月)『瞬間を大切に楽しむ』
札幌大通公園では、『花フェスタ』という花のお祭りが開かれています。大通公園いっぱいに、花壇が設置されたり、ガーデニングの腕を披露するスペースがほどこされたり、公園内は赤黄ピンク青、様々な色で溢れています。つい最近まで真っ白に染まっていたとは思えません。雪が解けるこの喜びを思いっきり表現しようという気持ちが感じられるイベントです。ベンチで語り合ったり、子どもを遊ばせたり、とうきびを食べたりしながら、みなさんそれぞれの過ごし方で楽しんでいます。わたしたちもベンチに座ってラムネを飲みながら花を楽しみました。
      
私達のベンチの隣で高校生くらいの女の子がギターを持ち、歌を歌っていました。公園に遊びに来ていた小さな男の子と女の子が真剣に見ていた目がとても印象的でした。公園はいろんな人に出会い、いろんな時間を共有する場所なのですね。
2005年6月21日(火)『強い心』
昨日は手術について最後のセカンドオピニオンをもらいに行くため、整形外科専門の病院に行ってきました。わたしの中では、『手術はしない』という意思が固まっていたので、手術専門医に会いに行くことはとても苦痛で、前の晩は悪夢を見て飛び起きたり、行きの道のりは覚えていないほどテンションが低い状態で、夫に泣く泣くひっぱられていきました。
大きな病院で、ロビーは座る椅子がないほど患者さんが溢れていました。レントゲンを撮るのに一時間、診察までにさらに一時間待ち、ヘトヘトになったところで名前が呼ばれました。診察室で待っていると、カーテンがさっと開き、医師が開口一番『問題ないですね。手術は必要ありませんよ』と言いました。最初は?と思いました。だって、手術を強く勧める病院からの紹介で行ったところだし、手術を前提にいつ頃、どんな方法でと話が始まるものだと思っていたからです。『この状態では一般的には手術は勧めません。むしろ時間をかけてリウマチが安全な状態にしてくれてますから』とのことでした。
肩からも頭からも心からも力が抜け、放心状態になりながら病院を出ました。『よかった。』言葉にできる気持ちはそれだけでした。でもよかった以上の大きな気持ちが私の中にはありました。それが感動なのか、決意なのか・・・。診察の為に一日休みをとってくれていた夫が帰りの車で『どこか行きたいとこある?』と言ったので、『北海道神宮』と答えました。思えば初めて北海道に家を探しに来た日も北海道神宮に行きました。それからことあるごとに行っていましたが、お礼の気持ちを伝えに行くのは今回が初めてでした。
『本当にありがとうございました。気持ちを届けてくれたみんなのおかげです
。これからわたしがやるべきことを教えてください』とお参りしました。今までの人生でも神頼みというのはあまりしたことがありません。神社やお寺にはよく行きますが、いつも『こんにちは!』とお参りして帰ってきます。けれど、喜ばしいことがあり、何かに『ありがとう!』と心から伝えたいと思ったらここに来ていました。それは神様を通して、みんなに気持ちが送られることを願ってのことかもしれません。そしてわたしにとって神社やお寺はこれからも感謝の気持ちを届けに行く場所でありたいと思いました。

  

わたしが『これからやるべきことを教えてと頼んだよ』と夫に言うと、『まずはご飯を食べなされ〜』と言われました。北海道神宮のすぐ近くにフレンチレストラン『ル・バエレンタル』があり、ぎりぎりランチタイムに間にあったので思い切って入ってみました。中庭のある一軒家の造りになっていて、テーブルにつくとガラス窓から明るい光がさしてくる素敵な空間でした。東京にいる間、いろんなお店でフレンチを食べましたが、わたしにとってここが一番のお店だと思います。その大きな理由は『感動』があったこと!前菜からデザートまで、どの皿も『おお!?』と思う仕掛けがほどこされていて、作っている方の情熱や楽しんでいる心が伝わってくるものでした。そして、フロアー担当の方の笑顔と『楽しんでもらおう!』という愛が溢れたサービスにも感動しました。『フレンチをやっている以上、フランスの文化を伝えるのも私どもの使命だと思っております』との言葉に、料理を通して大きな視野で使命を追っている姿勢を見せていただき、とても勇気をもらいました。

今回のことで信じる心、やり抜く心、負けない心など心の強さを試されましたが、家族友人がその強さを持って支えてくれたこと、わたしがそうあるように導いてくれたことに心から感謝しています。本当にありがとうございました。
2005年6月18日(土)『たくましい生命力』
去年の夏の引越しからベランダに置きっぱなしにしていた鉢があります。土だけ入っていて植物は入っていなかったので、そろそろ何か植えようかなと見てみると『!!!』なんと小さな葉っぱが出ていました。丸々4ヶ月は雪に埋まっていただろうし、暖かくなったのもつい最近で、過酷な状況だっただろうに、青々とした葉が出てきたのです。
 
そしてどう見ても、これはイチゴの葉のような気がするのです。東京のときワイルドストロベリーを育てていて、おうちに来る方に食べてもらっていたのですが、こちらにきてまだ苗を見つけていませんでした。欲しいなーと思っていたら、ベランダで見つけてしまいました。でもどこからか種が飛んできたのかもしれないし、違う種類の植物かもしれないので、しばらく目が離せません。大きくなーれ!
P.S.昨日の空の様子ですが、『彩雲』という雲なのだそうです。ニュースで、昼間に雲が薄く空にたなびいているとき、太陽の光が反射してできるものだと言っていました。みなさんの地域でも見れるかもしれませんね。
2005年6月17日(金)『空の不思議』
今日、お散歩しながら買い物に行ったら、ビルから続々とOLさんが出てきて、空を指差していました。なんだろうと思って振り返るとなんと空に下から青・黄・ピンクの色が発光するようにうつっていました。虹とも違う、はじめてみるような現象です。思わず携帯で写真を撮ったのですが、あの何とも言えない色の様子はきれいに撮れませんでした(色の変化がうっすら見えるでしょうか?)。でも、ほんとに天国の端っこを見たような、不思議な空でした。声をかけて教えてくれたOLさんに感謝です。そしてみなさんに幸せが訪れますように。
画面の中央の明るい部分が、発光するように色が光っていたところです。
2005年6月16日(木)『お祭り三昧!!』
平日の午前中、家の外からピーヒョロ、ドンドコドン・・・と錯覚?幻聴?と思うような音が聞こえてきました。ここ数日『北海道神宮例祭』が行われていたのです。しかもヨサコイの翌々日から!雪が解けた瞬間、一気に夏を味わおうという北海道民の心意気でしょうか?それにしても家にいて、祭囃子が聞こえてくるなんて?と思っていたら、うちの前の歩道にブルーシートが敷かれているのを夫が発見しました。その後、そのシートは行列の人たちの休憩所だということが判明。あわててカメラを持ってマンションの前に飛び出しました。
   
ひとつの山車に引き手やお囃子など50人近くは参加していて、その山車がなんと8台連なって歩いてきました!山車ごとに衣装もお囃子の音楽も違い、なんとも豪華!大人も子どもも参加しています。何度も言うようですが、平日です!みなさん、会社や学校はいいのでしょうか?いいのです!きっと!だってお祭りだから、年に一度のことだから!
一緒に見ていたマンションの方から、この通りを通るのはマンションができて初めてのことだと教えていただきました。そして、休憩所は各地域持ち回りなので、来年からは違う場所を練り歩くことになるそうです。うれしすぎる!北海道神宮の神様、ありがとう!またお参りに行きます!
2005年6月13日(月)『パワー全開!!』
お祭り・・・と聞くといてもたってもいられません。そして、北の大地最大の祭り『よさこいソーラン祭り』が昨日、終わりました。祭りの後の寂しさというか、なんだか街が物静かに見えてしまいます。と、いっても参加したわけではなく、見に行っただけなんですけど(笑)。あの熱気というか、ノリというか、情熱は、雪に閉ざされていた間の冬のエネルギーを爆発させているような感じでした。体育祭でいつもサラシを巻いて学ラン着て応援団をやっていたわたしとしては、なんとも血が騒ぐ光景です。アドレナリンが一気に放出されて、血流が良くなる感じ!これはリハビリにもよいのではないでしょうか?
   
大通公園はもちろん、駅前の広場や、郊外のスーパーの駐車場など30箇所で行われ、参加チームは300以上、県外から駆けつけたチームも多数ありました。テレビでは3局が同時放送!ヨサコイ一色の週末でした。来年はメイン会場上の桟敷席チケットをゲットするぞー!と今から意気込んでいます!
2005年6月7日(火)『ふっと気を抜くひととき』
今の生活の中で病院に行く日が一番疲れます。ほんとは元気になるべき所なのに、『癒しの場』から一番遠いシステムが病院のような気がします。そこで、いつも病院に行ったときは自分にご褒美をあげることにしています。近くを散歩したり、本を1冊買って帰ったり。今日はお気に入りの札幌グランドホテルの喫茶店でご飯をたべて帰りました。ここがお気に入りの場所になったのはあるメニューがきっかけです。それは『コロッケランチ』正式名称は忘れましたが、大きな味の違うコロッケが二つどーんとお皿に載っていました。そこまではよかったのですが、なんとその付け合わせがポテトサラダ!『どこまでポテトやねん!』と運ばれてきた瞬間から笑いが止まりませんでした。それからここがわたしの元気が出るキーポイントになりました。そして、今日もまた目を見張る光景がテーブルに運ばれてきました。たった二つのバターロールパンについてきたジャムがなんと16個!太っ腹というかなんというか。北海道の大きさをまた感じたひとときでした。
                              

                     
  テーブルの上にビルのようなジャムケース(?)が!   窓の外は日に日に緑が増えています!    




(c) Happy Drops 2002-2005 Junko Takamiya
All rights reserved.
無断転載・複写ご遠慮願います。