10/2の出会い  目が離せなくなった石二つ

ターコイズ(左)と
ホワイトバッファロー(右)のルース
今日は下北沢でインディアンアクセサリーを扱っているお店に入りました。そこで出会ったのが上の二つの石。シルバージュエリーのお店はハードな香りが漂よっていて今まで近寄りがたかったのですが、フラッと引き寄せられるように入ったこのお店は、一つ一つのアクセサリーが美しく大切に並べられていて、心地よい気が流れていました。オーナーの方やスタッフの方達も物腰がやわらかく、透き通ったエネルギーを発していて、とっても居心地が良い空間でした。
グリーンがかったターコイズの模様が大地を悠々とあるく動物の形に見えて、目が放せず連れて帰ってきてしまいました。自分のためにターコイズを買ったのは初めてです。この日の出会いを待っていたのでしょう。ホワイトバッファローはインディアンの人達が『白いターコイズ』といって大事にしている石だと教えてもらいました。眺めていると体の芯まで優しさを運んでくれるような気がします。
JEWELRY CRAFTS ARTS『I.D Eagle Hiro』
東京都世田谷区北沢2−10−12 1F
03−5738−5540



10/11の出会い 薩摩切子のペンダント


これは義母が鹿児島旅行のおみやげに買ってきてくれたペンダントトップです。ガラス素材というだけで、心踊るのですがそれが切子、しかもあの有名な薩摩切子となるとまたひとしおです。手にとって陽の光に透かしてみると、深い青をおびたグリーンに吸いこまれそうになり、ずっと見ていたい気になります。この会社は一度廃れてしまった薩摩切子を復活させるために昭和60年に設立され、全国に散ってしまった職人さんを探し出し、見事、薩摩切子の復活を遂げたそうです。文化を守ろうという努力と情熱が、このペンダントを手にした時、伝わってきた気がしました。
薩摩ガラス工芸株式会社

薩摩切子直売店『切子館』
〒892−0871 鹿児島市吉野町9700番地1
仙巌園内 099−247−1551


10/14の出会い ベルリンの壁のかけら


先月、建築家の伯父夫妻がヨーロッパの建築を見る旅に出かけたそうです。1ヶ月で70もの有名な建築を見て回っている途中に東ドイツに立ち寄ったそうです。かつては何キロもの壁に阻まれていた東ドイツも、いまは再興の勢いが目覚しく、至るところで工事が行われていて、壁を思わせる様子はなかったというお話でした。その近くのお土産やさんに壁のかけらが売っていたそうです。あのベルリンの壁がわたしのもとにくるなんて、運命的なものを感じました。多くの悲劇を生んだ壁が、いまでは手に乗る大きさに崩されたというのを実感し、なにか熱い気持ちが込上げてきました。
   
ビニール袋にカードと入ってました。壁に兵士が乗っているカードでした。


10/30の出会い  ダイエーおめでとう!!


ダイエーホークス関係者ならびにファンのみなさん、日本一おめでとうございます!!わたしは韓国旅行の最後の夜に、この試合をテレビ観戦していました。この旅行の3日間ですっかり母に洗脳され、ダイエーファンとなり、大興奮の夜となってしまいました。そして、帰国した次の日のニュースでこの箸を知り、買いに走ってしまいました。この箸はプロやアマの選手が試合や練習で折ってしまったバットを再生利用して作られています。バットに使われるアオダモという木は成長するのに70年かかるそうです。そこで折れたバットをそのまま焼却処分するのはもったいないということで、野球の関係者の人達がNPOを作り、このプロジェクトを行っているそうです。
その名も『かっとばし!!』には各プロ球団の名前が彫ってあります。売上の一部はアオダモの育成に役立てられるそうです。わたしはダイエーのチームワークと、王さんに敬意を表して、ホークスの名前入りを買いました。


11/21の出会い  『SELF CARE CARDS』


わたしがチャクラマッサージの講習を受けていたとき、その先生が紹介してくれたのがこのカードでした。思えばあれは一年以上も前のこと。「そろそろ来年に向けて準備をするか!」と思っていた今日、わたしの手元に届いたのは偶然ではないと思います。自分のことって案外わからないもので、偶然とか運とかいう名の必然にメッセージをもらうことは重要な事です。このカードも自分のために引くカードで、52枚のさまざまなメッセージが美しい絵とともに語られています。
わたしの手元にきて、最初に引いた運命の一枚は『DANCE』というメッセージのカードでした。裏を見ると「光りの下で踊りなさい。自分の持っているものや才能を世界のために使いなさい」という意味合いの言葉が書かれていました。これからのわたしのお仕事にもおおいに活用して、みなさんに新たな視点からのメッセージをお伝えしていきたいと思います。


12/3の出会い  『Oracle Cards』


先週からなぜか、天使の舞台のチケットを頂いたり、天使グッズのお店に誘われたり、自分の意思に関わらず、天使のことを思い出させる出来事に遭遇していました。それもわたしが「天使のジュエリーはしばらく作らないようにしようかな」と思った時からの出来事です。そして突然、ジュエリーの展示会をする事になり、やはり天使を作らなければと思った次の日、このカードに出会いました。これは44名の天使の名とその天使が持つメッセージが書かれたカードです。
昨日、アロママッサージ『kalokalo』に行き、このカードに出会いました。セラピストのリエさんにマッサージをしてもらっている途中にある風景が浮かんできました。マッサージが終り、このカードをめくって見ていると、その風景と同じ風景のカードがあったのです。それがcelesteという名の天使のカードでした。不思議ですね。たとえばご先祖様とか、神様、仏様とか心とかエネルギーとか、目に見えないものに敬意を払って生きるということは、目に見えている世界を丁寧に、誠実に生きることにもつながるのではないでしょうか。このカードを手にして、天使に見られても恥ずかしくない行動を取ろうと思いました。


2/18の出会い  『フラワー・オブシディアン』


今日はジュエリーのご注文のために石を仕入に行ってきました。そこで、ふっと目にとまってしまったのがこちらの『フラワー・オブシディアン』(スノーフレーク・オブシディアンとも言います)という石です。オブシディアンとは黒曜石のことですが、弥生時代などに矢じりとして使われた石と聞くと、教科書でみた記憶が思い出されます。
真っ黒の背景に白く花が咲いたように、模様が入っています。なんだか見ていると、1900年代初頭のアメリカの富豪の家の貴婦人のようなイメージが沸いてきました。
オブシディアンは過去への執着から離れ、不要な習癖を解消するエネルギーを持ちます。また環境からネガティブな要素を取り除く性質もあります。とくに花の模様の入ったものは『清浄の石』とされ、誤った考え方を洗い流してくれます。どうしても過去の失敗から、新しい一歩を踏み出せないという人には必要なエネルギーかもしれません。


2/23の出会い  『啓翁桜』


山形県は桜の栽培でも有名なところです。あたりはまだ、真っ白な雪に包まれている1月初頭から桜の枝の出荷は始まります。東北から春の便りが全国へと発信されるわけですね。そして、その桜の栽培を実家のある村山市でもはじめることになったそうです。そば街道、日本一のバラ園に続く、村山名物になるといいなと思っています。
桜は外でみるものだとずっと思っていましたが、この啓翁桜の存在を知って、家の中で桜が一輪一輪咲いていく課程を見るのも風流なものだなと思いました。たとえば、病気で入院している患者さんや、家の外になかなか出られないお年寄りなどに春を届けるにはとてもいい贈り物だと思います。



(c) Happy Drops 2002-2005 Junko Takamiya
All rights reserved.
無断転載・複写ご遠慮願います。