4月22日(木)
山形ヒーリングルーム初のアロマ教室の準備のため、山形新幹線『つばさ』に乗り、村山へ向かいました。着いてみると、東京から送ったダンボールが「引越し?」というほど積まれていました。必要だからと思って揃えたものの、支払いを考え、ちょっと冷や汗を掻きながら、明日の準備のために荷解きに励みました。ガラ−ンとしていた部屋に一つずつものを並べ、思い描いてきた理想のルームに近づけていく作業は、なんとも感慨深いものでした。そのうち、お義父さんが絵を飾ってくれ、お義母さんが花を置いてくれ、愛情と癒し効果のあふれた部屋ができあがりました。

4月23日(金)
この日は予報に反して、朝からドシャブリの雨!昨日までの暖かさはどこへ行ったかというくらい、気温も下がって、空は真っ黒。とても上のような光りが降り注ぐような状態ではなく、「あー、天気までは考えてなかった!!」と改めて、自然の力を痛感しました。でも、せめてソフト面は完璧にしようと「雨降って地固まると言いますし・・・」という結婚式のような挨拶を考えていました。
すると14時の教室開始には、カラーッと空は晴れ上がり、教室の中に燦燦と光りが差しこむようになりました。そのときは「やったー!」ぐらいしか思っていなかったのですが、その後、太陽の下、気持ち良く1時間半の教室を行い、お開きにして片付けているとなんと、また真っ暗になり、雨が降ってきました。その空を見て初めて「守られていたんだ」との実感が沸いてきて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。この教室を絶対、世のため人のためになるように続けていこうと誓ったのはこの瞬間でした。
4月24日(土)
本当は1日、セッションの予約日だったのですが、さすがに宣伝不足もあり、予約が入りませんでした。その分、来月に向けて準備するものや、今後の進め方など、家族とたっぷり話す時間があり、とても有意義な時間を過ごしました。考えられる限りの準備をしたと思っても、やはりやってみてからわかることも多く、一歩一歩成長していこうと思いました。来月はアロマ教室のリピーターの方と、初のマッサージ予約も入ったので、1ヶ月また東京で精進して臨みたいと思います。この日、東京についたのは夜の10時で帰ってみると夫の手作り料理が用意されていました。そして家のパソコンには友人からお祝いや激励のメールが届き、本当に感謝、感謝の夜でした。
おまけ
25日、今まで不調だったパソコンをダマしダマし使っていたのですが、この日、パワーをONにした瞬間、画面が真っ黒になり、白い文字で見た事もないような表示がされました。「ああ、ついにダメになったか」と思い、静かに電源を切り、入っているデータ−の事、これからの事、回復までの出費、時間、その他もろもろ考えながらその場を去りました。最後にもう1度だけ電源入れてみようと思ったら、なんと、何事もなかったように治っているのです。それも、ここ2ヶ月の不調だったところもきれいさっぱり!まるで新品のような使い勝手の良さなのです。こればっかりはほんとに「???」なのですが、『心は機械にも通じる』という持論が証明されたようで、うれしかったです。
|