自然治癒力を高めよう『村長流スーパー三原則のススメ』へ、ようこそ!!

わたしはいま、自分の病を自分で治すことを本気で考えています。
関節リウマチは治らないのでは?とわたしも思っていました。
13年間、西洋医学を信じてきましたが、
そこに感謝の気持ちが生まれる結果はありませんでした。
それは『信じていたのではなく、頼っていたからではないか』と思うのです。
そのために自分で出来ることを見つける努力を怠っていたのではないかと思っています。

そこで決めました!
今後は信じる対象を『自分自身にする!』と!
自分が感じることに最大限に意識を向け、ひとつひとつ答えをみつけていこうと思っています。
そしてわたしの目標は13年かけて真の健康を取り戻すことです。

そこで自然治癒力を高め、病を追い出すために三つの原則を重視しました。
『村長流』としているのは、あくまでわたしの体で試し、わたしの実感から書いているからです。

人により、体も心も魂も違います。当然、合うものも変わってきます。
けれど、病院の治療に疑問を感じたとき、またさらに健康を目指したいとき
『自分の体の声を信じて』行動するということに自信を持って頂きたくて
一人の例として報告させていただくものです。

考えたら、医学・科学は先に現象があり、『後から追いかける』学問です。
だったら、いま難病、不治の病と言われている人たちが先頭きって
現象を変えることで、医学の新しい常識を作っていきませんか?

村長流スーパー三原則のススメ

その一
『体温をあげるべし!』
その二
『リンパ球を増やすべし!』
その三
『抗原を減らすべし!』
からだの中の酵素が活発に働き、外部からの『敵』やストレスと戦ってくれるには、平均体温36.5度あるのがベストです。
いま何らかの病で消炎鎮痛剤、ステロイド、その他の痛み止め、血圧を下げる薬などを使っている方、『汗をかかないな』とか『手足が冷えるな』、『むくみがひどいな』などと感じたことはありませんか?それは薬による血流障害から体温の低下を引き起こしていることが考えられます。
そんな状態では外部の敵と戦うどころか、気力まで奪う状態になってしまいます。

だからここでは平熱36.5度!を目標に体温を上げるため、村長がやっていることをご報告します。

※ちなみにいまわたしは平熱36.5度越えています!
自然治癒力を語る場合、白血球の中のリンパ球と顆粒球に注目してください。
どちらも敵と戦ってくれる頼もしい存在ですが、顆粒球は戦った後、体に害を及ぼす活性酸素に変化します。活性酸素も体にとって必要なものですが、一定量を超えるとあらゆる病気の引き金になる物質です。そしてステロイドを使用している場合、必要以上に顆粒球が増えることがわかっています。
そこでできるだけ、リンパ球の割合を増やす努力をすれば、おのずと顆粒球の割合が減り、活性酸素を減らせるというわけです。
大人ではリンパ球35〜40%が正常値と言われています。血液検査のとき注意して見てみてください。ステロイドを使っている方はリンパ球の割合が低いことがわかります。わたしも一時期5%にまで減りました。これはいつ次の病気(ガンや他の膠原病など)になってもおかしくない数値です。
ここではリンパ球35%を目指して、村長がやっていることを報告します。

※ちなみに6月現在で21%になりました。
がん細胞はみんなの体に存在していて、免疫との均衡を保っている場合は健常、がん細胞の勢いが強くなるとがんになりますよね。
だから免疫力をUPして、均衡を保たなければなりません。とくに、すでに病を抱えている人は、免疫力が落ちているため、さらに気をつけることが必要です。
それが『抗原』の存在。抗原はいわば、病に勢いを与える追い風、火に油のようなものです。
たとえば、排気ガスや食品添加物もそうです。そして実は薬もそうなんです。薬を飲むと症状はおさまりますが、自分で治す力がどんどんなくなっていきます。そして抵抗力がなくなり、次々と別の病を引き起こしてしまいます。
だからできるだけ薬は減らすほうがいいとわたしは思います。全く飲まないようにするまでには時間が必要です。またそれがかなわない病もあります。
そこで、薬を減らす努力をしつつ、できるだけ生活の中での抗原を減らし、体に対するダメージを抑える方法をとっています。
  〜村長流・体温上昇のススメ〜  〜村長流・リンパ球増量のススメ〜  〜村長流・抗原撃退のススメ〜
バスソルト入り半身浴 8月19日 更新 アロマテラピー
    (2002年より)
家の掃除

こんにゃく温湿布
               8月25日更新
温泉
    (2005年1月より)
禁煙

整骨院でマッサージ
     (2005年7月より)
散歩
    (2005年4月より)
薬を減らす
    (2004年11月入院時より)
病院のリハビリ指導
     (2005年8月より)
寝る前のマッサージ
    (2005年5月より)
マクロビオティック
玄米ご飯のススメ編
          
 9月6日UP!! 
大根湯・小豆
     (2005年8月より)
爪もみ療法
    (2005年8月より)
ビワの葉活用法
               8月25日更新
岩盤湯
     (2005年8月より)
徐々に更新していきます!

(c) Happy Drops 2002‐2006 Junko Takamiya  All rights reserved. 無断転載・複写ご遠慮願います。